こんにちは✨
今日はにゃんこりんの地方は朝から快晴で、カラッとして、梅雨の晴れ間でお洗濯日和(残念ながら仕事で洗濯はしておりませんが、、、)でした☺️
どんより天気が続くと太陽が恋しくなりますが。。。このところの梅雨寒に慣れていたので急に気温が上がると、キツイですね😞💦☀️😵💦アツッ!
今日のマーケットは昨夜のNYが軟調だったのとやっぱり円高で、前日比、88円安の2万1,040円で寄り付き、下げ幅が大きくなっておりましたが、引け直前に買いがはいり、前日比97円72銭安の2万1032円00銭で引けました(>_<)なんとか、21,000円台は死守した形ですね😵😣💦⤵️
株主優待株も、NYの影響を受け、自動車関連、半導体関連が特に下げた形です。全体的に下げ優勢です(>_<)(>_<")
にゃんこりんのポートフォリオも取り立てて、良い銘柄はなく、大幅に下げた銘柄ばかりでした~~ちーん(/_;)/(TT)(。>д<)m(。≧Д≦。)m(泣)
特に下げたのは。。。
💀北の達人(2930)マイナス3,74%
💀マクニカ富士(3132)マイナス3,23%
💀電算システム(3630)マイナス3,78%
💀ニチバン(4218)マイナス4,20%
💀ライオン(4912)マイナス3,17%
💀本田通信(6826)マイナス3、84 %
💀新光電工(6967)マイナス3,31%
💀南陽(7417)マイナス3,87%
そして。。
下げた大横綱は!
💀☠️正栄食品工業(8079)マイナス4,81%……上期経常が22%減益の決算短信が出て大幅下落!!せっかく3000円台に戻ってきたのに。。。まだまだ下がる、嫌な予感(TT)
ほとんど、全面安状態でした~~~~~~~~😣💦⤵️チーン
シダックスさんから、優待改悪後、初めてのお知らせが届きました(^-^)
100株だとカラオケ優待券2,700円相当か自社品2,000円相当か、、、です(^-^)改悪の前は500株でカラオケ優待券が13,500円相当戴けてたのですが、、、おまけに業績が悪く、19年3月期は無配になり、にゃんこりんも権利落ちで、記念に100株残して400株、@330円で売却しました(購入価格@370円)(>_<")損切りニャ(。>д<)
今日のシダックスの株価は年安値の248円をつけています。う~ん、、下がりましたねぇ。。。。┐('~`;)┌
無配株は、下げ幅もキツイ、キツイですね😞💦(無配のIRには必ず、「早期の復配を
、、」と言う一文が入っていますが。。。復配するんでしょうかね?)
今日のわんこ🐕
今から、たまった洗濯をします(^^ゞ明日は、梅雨らしいお天気らしいので間に合うかしらね✨
本日もお読みいただき、ありがとうございます(^-^)