こんにちは✨
今日は午前中は暑く、お天気も良かったのですが午後になると空気が入れ替わり風が肌寒く曇りがちになりましたです雨が☔🌧️やって来そうですね☺️
今日のマーケットは昨夜のNYの小幅上昇を受け寄り付き、前日比17円41銭高の2万1,049円41銭、上げ幅小幅上昇で、結局、84円89銭高の2万1,116円89銭で引けました。(^-^)
株主優待銘柄は上げ下げまちまちで、小幅上昇ながら上げ優勢かな?🐱
にゃんこりんのポートフォリオも小幅上昇、小幅下落で取り立てて酷く下げている銘柄は珍しく、ありませんでしたが、トラスコ中山(9830)が、気がつかないうちに含み損が大きくなっておりました😣💦⤵️マイナス7万2,244円にもなっていました(泣)
良かった銘柄は🌼🌼🌼
🌼ロングライフ(4355)プラス3,12%
🌼エコミック(3802)プラス3,43%
🌼土木管理(6171)プラス4,07%
🌼河西工業(7256)プラス3,26%
🌼ラックランド(9612)プラス3,58%
そして、昨日減益決算で大きく下げた
🌼正栄食品工業(8079)プラス3,47%……今日も下げるかと思っていたらプラス110円でした。織り込み済?…だったんでしょうか?不思議ですね(*_*)
百十四銀行さんから3月権利の カタログが届きました(^-^)
讃岐うどんをはじめ、みんな、みんな懐かしい物ばかりのカタログです(^-^)その香川県の親戚の方は従姉の嫁ぎ先で、その親戚の方ともその後、離婚とかで、疎遠になり、それ以来、香川県の物産は手に入りづらい事もあり、食べていませんでした。
懐かしくて、昨年の11月に100株購入、その後、含み損が増えたので、先月、一旦売却し、又、買い戻しました(>_<")この銘柄を愛して、例え、含み損があっても、優待品がある限り、毎年、1品ずつ、懐かしい逸品を、あの優しかった人々を思い出しながら、戴き続けたい。と思います😹
百十四銀行(8386)株価2,340円(6月14日終値)100株で2,500円相当の香川県の特産品を中心にしたカタログ。配当80円(利回り3,42%)株価が下がり、利回りはいいですね☺️長期ホールドです😸😸(大好き💓♥️❤️百十四銀行)
ハピネットさんから頼んでいた優待品が届きました(^-^)
ありがとうございます(^-^)楽しみが増えました☺️😸😸
週末はお天気の崩れるところが多いようです。
にゃんこりんは、お中元を贈りに百貨店にいく予定です。
久しぶりなので楽しみです✨
本日もお読みいただき、ありがとうございます(^-^)