こんにちは✨✨✨
台風13号の余波で雨模様の土曜日です(*_*)(*_*)
昨日、9月8日に待望のゼネラル・オイスターの優待品が届きました( ^^)/\(^^ )
コロナの頃は単元10万程でした。カキ好きのにゃんこりんは、株を始めた頃からウオッチしていましたが、無配株だったので購入する余裕がありませんでした。
でも、株価が底打ちし、今年に入り、だんだん騰げ始めた3月に思い切って500株1,100円台で購入しました( ^^)/\(^^ )
嬉しい、3月9月権利の年2回優待です*1
6月15日に優待案内が届きました(^_^)ノ(^_^)ノ
3月度は500株で権利を取り、12,500円相当のカキ加工品詰め合わせを選びました(*´ω`*)(*´ω`*)
そして、遂に念願のカキ加工品詰め合わせが9月8日に届きました( ^^)/\(^^ )
冷凍便で届きました( ^^)/\(^^ )
商品説明も詳しく、親切にレシピもあります(//∇//)(//∇//)ホッコリ~
大粒の牡蠣フライが2パック
10個パックが2コで20個の牡蠣フライです( ^^)/\(^^ )
タルタルソースをタ~プリつけてパクッ!!!(^_^)ノ(^_^)ノ(^_^)ノ
冷凍粒牡蠣500g(右)と濃縮カキエキス
粒牡蠣は、牡蠣ごはんや牡蠣鍋、牡蠣入りスンドウフ等、使い道が広がります( ^^)/\(^^ )
濃縮カキエキスで作ったカキスープは、絶品とか( ^^)/\(^^ )
カキマリネとスモークカキマリネ。アヒージョやそのまま食べても美味しそう🤤
好物の食材を前に色々、お料理の妄想が膨らみますね~(^_^)ゞ(^_^)ゞ🍴🍴🍴
その後、7月に入り、株価が一段高になったとき、利回り等抜きで、慌てて500株買い増しました(゜o゜;)(゜o゜;)1,500円程度での買い増しでした\(^o^)/\(^o^)/🎵
そして、9月権利では、優待ランク最上位の1,000株以上26,000円相当のカキ加工品詰め合わせを狙います( ^^)/\(^o^)/\(^^ )🎵🎵
そして、1,000株以上3年以上保有で戴ける長期保有優待をも狙います( ^^)/\(^^)🎵🎵
株価の方は、その後、30%位値上がり、1,900円台後半で推移して、1,000株買うには200万円程度必要になり、高嶺の花になっています(*´ω`*)(*´ω`*)
無配株でも、大好きな銘柄はホールドしておきたいですね(#^_^#)(#^_^#)
2023年3月期は営業黒字に転換!!!!🎵🎵🎵
たいへん魅力的な優待品がある限り、永久保有銘柄です(^_^)ノ(^_^)ノ💖💖💖
今日のにゃんことわんこ😺🐺😸🐺😹🐺
雨の土曜日。 仲良く朝寝坊のジルちゃん(右)ジコちゃん😸😺😹
本日もお読みいただきまして、ありがとうございますヾ(´ω`=´ω`)ノ✨✨✨
*1:o(^-^)o