こんにちは✨✨
今日は貴重な洗濯日和だそうで明日からは雨予報です💦💦☔
持ち株のオリックスから優待廃止の開示が出ました☔☔
24年3月で廃止です😨😨
株主数が増えて優待費用も大きくなってきたんでしょうね~
100株以上保有で5,000円相当、3年以上で10,000円相当のカタログでした(*_*)
にゃんこりんは、途中で売却して、多分今年の3月で3年以上に昇格するはずです(*_*)
今年、来年、再来年とあるので良心的ですね(o^^o)
100株しか保有していませんが含み益銘柄でもあり高配当なので優待が無くなっても保有方針です(^_-)-☆
今日はQUOカード銘柄のカワタからも優待廃止の開示が出ました( >_<)
確認すると、昨年、リカクしていました(^_-)-☆
9月権利のパラカは100株以上でQUOカード2,000円から1000円に改悪です😨😨💦
持ち株の関西フードMから優待拡充の開示が出ました\(^o^)/\(^o^)/
今迄の3月に加え9月も実施\(^o^)/\(^o^)/と言うことで年2回になりました\(^o^)/\(^o^)/
ここは、関西スーパーで昨年、オーケーとH2Oリテイリングで経営統合の取り合いになり株価も上昇し2倍になりました🍒
リカクしていましたがこの3月権利で買い戻していました(^_-)-☆(^_-)-☆
今日のマーケットは3日ぶり反発し前営業日比46円54銭高の2万6,213円64銭で引けました\(^o^)/
東証プライム 値上がり 630銘柄
値下がり 1,157銘柄
変わらず 50銘柄
株主優待銘柄は小幅に下げ優勢です( >_<)( >_<)
にゃんこりんのポートフォリオの損益は前営業日より含み益が490,814円減りました( >_<)( >_<)
にゃんこりんのポートフォリオで大きく動いたのは~😨😨😨
日本管財…マイナス6%
クリヤマ…マイナス5%
群馬銀行、ナイガイ…マイナス4%
極東貿易…プラス15%
USS…プラス10%
日本管財は増収増益なのに大きく売られ・・・コレも廃止??等と勘ぐってしまいます・・
昨日、2分割の開示が出た極東貿易が大きく反発し335円高になりました(^-^)・・・がやっと買値の2,525円(ニコニコ😀)です💦💦
マブチモーターさんから12月権利の選んでいた優待品が5月月11日に届きました(^-^)
ありがとうございます<(_ _)>
イワシと鯖の缶詰です(^-^)(^-^)
非常食置き場に追加です\(^o^)/\(^o^)/
今日のにゃんこ😸😹😺
大将クンのアイビーム💖💖
今日のわんこ🐺🐺🐺
小首をかしげるハナちゃん
庭のミントでティーブレイク🎵🎵
爽やかなミントの香りに気持ちも和みますね✨✨
税金の季節がやって来て、気分が重い・・・・・そんな時、丁度良いですね✨✨
ささやかな小さな暮らしです✨✨✨
本日もお読みいただきまして、ありがとうございます(^-^)