こんにちは✨
今日は昨日の雨は何処へやら。。。雲多めのお天気です(^-^)
今日のマーケットもお天気のようではっきりしませんがナントカ反発で引けました(^_^;)))
昨夜のNYがダウ197ドル高だったので、今日は上がるかしら。。。と思いましたが、寄り付き、前日比101円高の2万1,373円。前引け、71円高の2万1,344円。後場、一時マイテンしましたがドル高、円安にふれ、結局、10円高の2万1,283円37銭と反発し、引けました( °∇^)]なんとかセーフ!
ダウが下がると必ず、大げさなくらい下げ、ダウが上がってもすぐには反応しない。。。そんな市場状況になっておりますね😸
株主優待銘柄も値動きは小幅で、上げ下げまちまちです(>_<)下げ優勢かな(泣)。。。
にゃんこりんのポートフォリオで上げたのは🌼🌼
🌼マンダム(4917)プラス4,84%
🌼Nフィールド(6077)プラス7,15%
🌼日本モーゲージ(7192)+3,17%
酷いマイナスは今日もありませんでしたが、連休明けからの下落で、半導体や中国関連の輸出株等が大きく下がり、反発するのか。。このまま沈むのか。。。ここで、酷い目にあった銘柄紹介です(T_T)(T_T)
💀💀〰️💣DIC(4631) インクの世界首位企業。優待月6月、12月。6月はカレンダー。12月は美術館入場券2枚。+自社品の栄養サプリ。連休前の株価は3,500円~3,600円のレンジ。連休明け、下げて5月7日に@3250円で100株買い付け。その後5月15日、決算報告1Qの営業益27%減!!😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱ヒ~~~~ッ😱株価は一気に急降下。ジェットコースター地獄の下げですッ!!。。。。。僅か数日で5月21日には@2703円の年安値をつけてくれちゃいました。。。僅か1週間で¥54,700円の含み損。。。。同じ頃購入した、パイロットやヤマハ発動機は値を少しずつ戻しているのに、DICは反発の気配がございません。。。。。
。。。。今日、好決算で上げていたタカラレーベンを100株をのこし、400株売却し、DICもついでに損切りしました。。。。。(泣)。。。秋にはゆっくり友人と美術館でも行こうかと思っていましたが。。。6月優待なのでしばらく持っていても良かったカモ。。。。。ですが、こんなのイヤなので!!勉強代として諦めました(>_<")
まあ、とにかく、ポートフォリオから消えて良かったです(T_T)(T_T)💀〰️💣💥
にゃんこりんの好きな銘柄、マクニカ富士(3132)パイオラックス(5988)東京特殊電線(5807)トーメンデバイス(2737)もヒドイ下げです(>_<)。。1段2段下げました。。。反発するのかしらね😿
大庄さんから2月権利のカタログギフトが届きました(^-^)
にゃんこりんはFー71の漬け魚のセットにしました。葉書がついて2週間程度で届くそうです(^-^)他の住所にも送って戴けるので関西の親戚に送ることにしました☺️にゃんこりんは、グループ会社の6月優待のかんなん丸(7585)でミヤビのデニィシュパンを戴く予定ですf(^_^)
今日のにゃんこ😸
5月も、もう22日ですね。今月は速かったですね☺️
「中国のファーウェイが欧州でも販売を断念か?」とニュースでありましたが益々泥沼化していきますね😵今週末はトランプさんも来日され、どんな置き土産があるのか恐いような、、、ですね😞💦
3月権利の優待品もポツポツ届き始めました☺️✨🎁✨
中長期優待投資家?として 、優待品と配当金を楽しみに過ごします✨
本日もお読みいただき、ありがとうございます(^-^)